美容やコスメの新商品情報をお届け

ヴァーチェのマルラブレンドオイルに[クリア]登場!引き締まったハリ肌印象へ導くタイプ

ヴァーチェ マルラオイル たるみケア 口コミ

2025年7月8日(火)、マルラオイルをメインにしたスキンケア・ベースメイクを展開するエイジングスキンケアブランド VIRCHE(ヴァーチェ)より「マルラブレンドオイル [クリア]」が発売になります。

ヴァーチェのメインアイテムである「マルラオイル」に、ハリ不足によるゆるみをケアするはたらきをプラスしたタイプが登場。

冷房や紫外線による乾燥ダメージが気になるこれからのシーズンに向け、「マルラオイル」のラインナップがますます充実します。

引き締まったハリ肌印象へ導くタイプのマルラブレンドオイル

ヴァーチェ マルラブレンドオイル [クリア] 効果マルラブレンドオイル [クリア] 18mL 4,730円(税込)
※2025年7月8日(火)発売

ヴァーチェのキー成分でもあるマルラオイル(スクレロカリアビレア種子油)は、優れた抗酸化力(オイル自体が酸化することを防ぐ力)と保湿力が特徴で、エイジングケアにも活躍するオイル。

アフリカ南部にあるマルラの木の実から採れる希少なオイルで、アフリカでは古来より多機能オイルとして活用され、日常でもマッサージオイルやベビーオイルとして愛されています。

ビタミンEを豊富に含み、オレイン酸リッチで肌なじみが良く、さらさらとしたつけ心地で、ベタつかないのが魅力。

ヴァーチェでは、そのマルラオイルの恵みを存分に活かしたアイテムとして、100%マルラオイルの「マルラオイル」と、マルラオイルをベースにくすみケアをターゲットにした成分をプラスした「マルラブレンドオイル [ブライト]」をラインナップしています。

今回そこに、3つめの「マルラブレンドオイル [クリア]」が登場。

マルラオイルに、レチノールに似たはたらきを持ちながら、肌にやさしい植物由来成分として注目されているバクチオール(整肌成分)をプラスし、ハリ不足へアプローチしてくれます。

さらに、乾燥やハリ不足によって目立つ毛穴にはたらきかける植物由来成分が、キメを整え肌をすこやかに保つのをサポート。

すっきりと引き締まったハリ印象へ導いてくれるタイプです。

すっとしみこむようになじむ、ベタつきのない軽いテクスチャー

ヴァーチェ マルラブレンドオイル クリア 違い

サラッとした使い心地で、これからの季節でも使いやすいテクスチャー。

ユズやビターオレンジ、ダマスクローズなどの天然精油を配合したシトラスフローラスのフレッシュな香りです。

すっとしみこむようになじみ、ベタつきや重さは感じられません。

ヴァーチェ マルラオイル 使い方

おすすめの使用ステップは、洗顔後濡れたままの肌に、2~3滴を手で温め、顔全体になじませるブースター使い。

その後、好みに合わせて、化粧水やクリームで保湿します。

また、化粧水の後の美容液使いや、ヴァーチェの化粧水やクリームに混ぜて使う、ヘアオイルやマッサージオイルに取り入れてもOK。

“オイルは適度な湿り気があった方が、なじみが良い”という特性を覚えておくと、より効果的な取り入れ方ができます。

べたつかないみずみずしいテクスチャーは夏にぴったり

ヴァーチェ マルラオイル 種類 選び方

2024年9月のブランドリニューアルで、「マルラオイル」「マルラブレンドオイル[ブライト]」は、エシカルへの取り組みの一環として、こだわりを詰め込んだボトルに変更されました。

「マルラブレンドオイル [クリア] 」も、同じボトルを採用。

ボトルにはマルラオイルの品質・鮮度を守るためUVカット加工を採用(保管は高温多湿・直射日光を避けてください)、瓶の底面にやや厚みをもたせることで倒れづらい設計になっています。

シンプルにも見えるボトルデザインですが、よく見るとこだわりがたくさん。

マルラオイルの恵みが目でも感じられる美しいボトルです。

公式サイトはこちら >> https://virche.com/

※本記事でのエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことです。
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

ディレクター MIKI
ビューティープレスマンのディレクター。ライターとしても登場します。コスメブログ運営歴10年以上の根っからのコスメ好き。日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ資格も所有しています。若い子から「こんな風になりたい!」と思ってもらえるような歳の重ね方を目指す40代です。