2025年4月23日(水)、@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)にて一生使いたい運命のクッションファンデーションを見つける体験型イベント「人生クッション~DISCOVER YOUR BESTIE-CUSHION」がスタートしました。
アモーレパシフィックが展開する4大ブランド ETUDE(エチュード)、LANEIGE(ラネージュ)、espoir(エスポア)、HERA(ヘラ)のクッションファンデーションが集結。
自分に合うクッションファンデを探したい、いろんなクッションファンデの違いを知りたいといった人、要チェックのイベントです。
目次
2008年、世界に先駆け液体のファンデーションをスポンジでできたクッションに浸み込ませ、コンパクトに収めたクッションファンデーションを開発したアモーレパシフィック。
スタンプを押すように簡単にベースメイクができたらというアイディアから生まれたクッションファンデーションは、その仕上がりの美しさや手軽に持ち運べるパッケージが人気となり、新たなベースメイクのカテゴリーを確立しています。
アモーレパシフィックではクッションファンデーションを開発以来、展開するブランドのイメージに合わせた名品を発売。
今回はその中でも特に人気の高い4大ブランドからブランドを代表するクッションファンデーションが会場に集結しています。
一生を通して使いたいような、まるで運命の出逢いのような製品やサービス、経験を示す“人生○○”という韓国語の表現を取り入れ「人生クッション」と名づけられたイベントでは、きっと自分好みのクッションファンデに出会えるはず。
ここからは、イベントに集結しているブランドのクッションファンデーションの特徴をご紹介します。
会場には4大ブランドに加え、日本初上陸となるスキンケアブランドPRIMERA(プリメラ)の下地兼美容液クッションも登場。
クッションファンデのお試しはもちろん、来場者特典や購入者特典のプレゼントや体験も用意された盛り沢山のイベントです。
クラウドフィルタークッション 全4色 各15g 2,750円(税込)
雲のようなユニークなコンパクトが特徴的なETUDE(エチュード)の「クラウドフィルタークッション」。
ブルーパウダー(酸化チタン)配合で、まるでフィルターをかけたかのように肌をナチュラルにトーンアップして魅せ、パッと明るく晴れやかなうぶ肌に仕上がります。
SPF42・PA+++のUVカット機能付き。
肌くすみ、色ムラが気になっている人、厚ぼったい印象にならずナチュラルにカバーしたい人におすすめです。
ラネージュ ネオクッション マット N 全3色 各15g 3,300円(税込)
LANEIGE(ラネージュ)の「ネオクッション マット N」は、高いカバー力で軽い使い心地で、ナチュラルマットな仕上がりが特徴。
美容成分を70%以上配合し、崩れにくいクッションファンデの代表格です。
SPF46・PA++のUVカット機能付き。
このほか、ラネージュからは崩れにくく、うるおいが続き、どの角度からでも輝きを放つ仕上がりの「ネオクッション グロウ N」も並んでいます。
ビーベルベットカバークッション 全2色 各13g 3,300円(税込)
今年1月末より順次発売されているespoir(エスポア)の「ビーベルベットカバークッション」。
マットな質感と肌にとどまる密着感、肌ノイズを整えカバーする3層構造のエクストリームカバートリプルレイヤーシステムで、よりハイカバーな仕上がりを叶えてくれます。
UVカット機能は、SPF42・PA++。
このほか、エスポアからはツヤで華やかに明るく魅せる「ビーグローボリュームクッション」も並んでいます。
HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション 全5色 各15g 6,380円(税込)
アモーレパシフィックの中ではラグジュアリーな位置づけのメイクアップブランドHERA(ヘラ)。
「HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション」は、3月7日(金)に発売になったばかりの新しいクッションファンデです。
光を味方につけ、どの角度から見ても美しく艶めく立体感と、うるおいで満たされたようなしっとりした付け心地が魅力。
さらに、スポンジ+メッシュのダブルフィルター構造の“ハイブリッドメッシュ”が、一般的なクッションファンデーションとは異なります。
ダブル構造でみずみずしいファンデーションを薄く均一に肌にのせられるよう設計。
ハイライター(#00N1 ダイヤ)を含む全5色展開です。
ハイライター以外はSPF40・PA++のUVカット機能付き。
HERA ブラック クッション ファンデーション 全7色 各15g 6,380円(税込)
HERAは、もうひとつ「HERA ブラック クッション ファンデーション」も並んでいます。
薄く軽いカバー力で、自然でなめらかな肌を生み出すハイエンドな仕上がり。
ホワイトフラワーエキスやヒアルロン酸(ソケイ花エキス、ヒアルロン酸、メンタアルペンシス葉エキス/いずれも保湿成分)を配合したスキンケアベースが肌のうるおいをキープし、つっぱり感のないリラックスした付け心地です。
22C1 ライトベージュ(日本限定色)を含む全7色展開のため、色選びに苦労している人はチェックしてみる価値アリ。
UVカット機能は、SPF34・PA++です。
ナイアシカ ウォータリークリーム クッション 全2色 各15g 3,300円(税込)
※2025年4月23日(水)発売
そして、4月23日(水)にはスキンケアブランドPRIMERA(プリメラ)の「ナイアシカ ウォータリークリーム クッション」が日本上陸。
スキンケア成分70%配合で、敏感肌でも使いやすい、素肌を美しく際立てる下地兼美容液クッションです。
ナイアシンアミド(整肌保湿成分)とCICA(マデカッソシド/整肌保湿成分)、パンテノール(保湿成分)、ヒアルロン酸(保湿成分)を配合。
メッシュタイプを採用し、うるおい感のある軽いテクスチャーが、薄づき、高密着します。
「HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション」と似た構造ですが、「ナイアシカ ウォータリークリーム クッション」の方がむちっとした質感。
カラーは、01アイボリーと02ベージュの2色展開で、いずれも肌なじみの良い自然な印象の仕上がりです。
「ナイアシカ ウォータリークリーム クッション」は、極敏感肌テスト、ノンコメドジェニックテスト、敏感肌一次刺激テスト実施済み(すべての人に肌トラブル、皮膚刺激が起こらないというわけではありません。また、すべての人にニキビのもとができないわけではありません。)で、天然由来成分99%。
敏感肌でも使いやすいクッションファンデを探している、美容液感覚でスキンケアしながらメイクしたい人におすすめです。
ここで、8種のクッションファンデーションを並べてつけてみました。
①エチュード クラウドフィルタークッション
②エスポア ビーベルベットカバークッション
③エスポア ビーグローボリュームクッション
④ラネージュ ネオクッション マット N
⑤ラネージュ ネオクッション グロウ N
⑥HERA ブラック クッション ファンデーション
⑦HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション
⑧プリメラ ナイアシカ ウォータリークリーム クッション
色は全て同じようなトーン(21あたり)をつけています。
にもかかわらず、ブランドごとの色出しや、仕上がりの質感によって違いが感じられます。
だからこそ、自分にピッタリなクッションファンデを探したいもの。
これらが一度に試せるイベント「人生クッション~DISCOVER YOUR BESTIE-CUSHION」は貴重な機会です。
イベントは、運命のクッションファンデーションに出逢う韓国ソウルへの旅がテーマ。
空港やパスポート、道標、フライトチケットなど、海外旅行を彷彿させ、まるで小旅行をしているかのような気分にさせられる会場デザインが特徴的です。
会場を訪れると、受付でオリジナル人生クッションバッグとパスポートを模したスタンプラリーカード、ラインナップがわかるフライトチケットをゲット。(バッグは先着プレゼントになります)
スタンプラリーカードに3ブランド以上のスタンプを押してもらえば、フォトブースにて記念撮影ができます。
さらに、クッションファンデ1個購入につきオリジナルパフを1個プレゼント。
2,750円(税込)以上購入すると人生クッション・カプセルトイにも参加でき、ポーチやミラー、ミニサンプルなどが当たります。
ゴールデンウィークのはじまりは、ぜひアットコスメトーキョーに足を運んでみてくださいね。
【人生クッション~DISCOVER YOUR BESTIE-CUSHION】
開催期間:2025年4月23日(水)〜29日(火)
開催場所:@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)
住所:東京都渋谷区神宮前1-14-27
営業時間:11:00〜21:00
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。