2025年4月4日(金)、目もとに特化したコスメブランド AVANCÉ(アヴァンセ)より「アヴァンセ プリュネルライナー」が発売になりました。
美容液成分配合で「メイクしながらケア」を叶え、色素沈着にも配慮、水・皮脂に強いダブルプルーフのリキッドアイライナーです。
色浮きせずに、瞳の印象を格上げしてくれるくすみ×ニュアンスカラーで、下まつ毛も描きやすい2色展開。
目次
アヴァンセのルーツは1925年創業のハリウッドグループです。
日本で初めてのマスカラを発売したハリウッド株式会社が、若者向けのコスメブランドの開発に力を入れるため設立したのがアヴァンセ。
今では一般的になった「まつ毛美容液」のパイオニアとして1997年に初めてまつ毛ケア美容液を発売、2000年にはブランドを象徴するロングセラー商品となった薬用育毛料「ラッシュセラムEX」を発売しています。
「メイクをしながらとことんケア」をコンセプトに、目もとの美しさを最大限に引き立てる、美容成分配合のメイクアイテムを中心にラインナップ。
近年は、ティントリップやミスト化粧水、ベースメイクなど、目もと以外のアイテムにも幅を広げています。
ブルーのボトルの「ラッシュセラムEX」や、アイメイクアップリムーバー「ドゥ デマキャン スーパー」は一度は手にしたことがある人も多いはず。
そんなアヴァンセの新商品である「プリュネルライナー」も、「メイクしながらケア」を叶えつつ、メイク機能も妥協しない心強いアイライナーです。
アヴァンセ プリュネルライナー 全2色 各0.5mL 1,430円(税込)
※2025年4月4日(金)発売
「プリュネルライナー」の「プリュネル(Prunel)」とはフランス語で「瞳」という意味。
同じくフランス語で、「前進」を意味する「アヴァンセ(AVANCÉ)」と連なることで、より前向きな印象で商品を表現するネーミングになっています。
アヴァンセならではの処方で、美容液成分としてヒアルロン酸Na、アセロラ果実エキス(いずれも保湿成分)を配合し、「メイクしながらケア」を実現。
色素沈着にも配慮し、水・皮脂に強いダブルプルーフで、日常使いにピッタリです。
また、手になじみやすいマットな質感のボディもこだわりのひとつ。
ボディにデザインしたロゴや色名を白ではなく、あえてブルーやピンクのくすみカラーするなど、小さなところでも商品の世界観を高める工夫をしています。
カラーは、グレーブラックとモードブラウンの2色展開。
・グレーブラック
グレーがかったくすみ感。
自然に瞳の印象を格上げし、目もとを引き立ててくれます。
派手さはないものの印象に残る絶妙なカラーです。
・モードブラウン
瞳に溶けこむモードブラウン。
どんなメイクにも合わせやすい色浮きしない秀逸カラーです。
ナチュラルに盛りたい人におすすめ。
「プリュネルライナー」の2色は、既存品のマスカラ「アヴァンセ セパレートラッシュ」のカラー展開と同じ。
アイライナーとマスカラで色を合わせて使うのもおすすめです。
筆先は、0.1mmでしなりのきいた極細タイプ。
筆が細いと、液が安定的に出てこないのでは?かすれてしまうのでは?と思ってしまいますが、インクタンクを2個使った新アジャスター機構を採用することで、最後までスムーズに描くことができるようになっています。
特殊ポリマーが使われた速乾タイプで、一度描くとこすっても落ちません。
ニュアンスカラーと極細筆、スムーズな描き心地のおかげで、下まつ毛を描いても違和感がなく、影を仕込むような自然な仕上がりになります。
「アヴァンセ プリュネルライナー」は、全国バラエティショップ、ドラッグストア、公式オンラインストアで販売されています。
公式サイトはこちら >> https://www.avance-cosme.co.jp/
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。