美容やコスメの新商品情報をお届け

ヘルシー・ソサエティ賞をご存知ですか?より良い今日と明日に向けた活動を称える

ヘルシーソサエティ 授賞式

2022年6月2日(木)、より良い今日と明日にむけた健全な社会づくりのために貢献した方を称える第18回ヘルシー・ソサエティ賞の授賞者が発表されました。

今回受賞したのは、医療や介護、教育分野から選ばれた6名。

サプライズゲストも登場し、和やかな雰囲気の授賞式でした。

個人やグループでの活動を称えるヘルシー・ソサエティ賞とは

ヘルシーソサエティ賞

ヘルシー・ソサエティ賞は、公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループによって2004年に創設されました。

より明るい今日とより良い明日に向けて、健全な社会と地域社会、そして国民のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献した人々を称えることを目的としています。

今年は、創設当初からのフィロソフィーに立ち戻り「健全な社会は、誰かの努力によってつくられる」をテーマに、

  • より健やかな社会を築くための個人の素晴らしい努力
  • 国内外における、社会全体または特定グループへの支援
  • 慈善行為や寛大な精神、助けを必要とする人たちへの配慮
  • 他者への思いやり、人々のために奉仕するという日本の良き伝統
  • これまで功績が広く認識されてこなかった個人、及び既に高い評価を受けている個人が対象

など多様な観点から受賞者を選考。

コロナ禍ならではの課題である訪問介護や感染症対策などの分野で活躍された方を含む6名が受賞しました。

感染症対策や認知症など国内外の様々な課題に取り組む6名が受賞

受賞したのは、教育、ボランティア、医療、介護部門において、国内外で社会を献身的に支えてくれている方々。

<教育部門>
金子 明 先生(大阪市立大学大学院 医学研究科 寄生虫学分野 特任教授)
<ボランティア部門>
村上 一枝 さん(カラ=西アフリカ農村自立協力会(CARA) 代表)
<医師部門>
大曲 貴夫 先生(国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国際感染症センター長)
<医師部門>
高橋 幸宏 先生(公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 副院長)
<医療・看護・介護従事者部門>
樋口 秋緒 さん(社会医療法人北晨会 恵み野訪問看護ステーション「はあと」 所長)
<パイオニオア部門>
粟田 主一 先生(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所 副所長 / 認知症未来社会創造センター センター長)

受賞者の活動を紹介するダイジェストビデオはYouTubeで公開されています。

私たちの身近な存在である団体や企業による取り組み

ヘルシーソサエティ 岸田総理

受賞式には、岸田内閣総理大臣と後藤厚生労働大臣がサプライズで出席。

各活動においての縁の下の力持ちとも言える受賞者をねぎらいました。

注目したいのは、このヘルシー・ソサエティ賞が公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループとの共催であるということ。

日本看護協会は、誰もがお世話になるかもしれない看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の方々の団体です。

また、ジョンソン・エンド・ジョンソンは、コンタクトレンズやドラッグストア、スーパーなどで手にするスキンケア、ボディケア、バンドエイドなどを展開する、私たちにとって身近な企業。

私たちの生活を支えてくれている団体や企業が、「より良い今日と明日にむけた健全な社会づくり」のために、こうした活動をしていることも忘れてはいけません。

次に看護師さんのお世話になった時、ジョンソン・エンド・ジョンソンの製品を手にした時、このヘルシー・ソサエティ賞のことを思い出してみてくださいね。

公式サイトはこちら >> ヘルシー・ソサエティ賞

今泉 まいこ
肌を育てる独自メソッドのプライベートエステサロンを主催。 コスメ&エステフリークで良いものを伝える美容エヴァンジェリストとして発信しながら自らも「大人の美しい所作」を身につけるための活動に参加中。 皮膚生理学に基づいたスキンケア方法などをたくさんお伝えしていきます。 2012年度佐伯式認定ビューティシャン 日本エステティック協会認定フェイシャル&ボディエステティシャン。