美容やコスメの新商品情報をお届け

キユーピーがヒアルロン酸?40年以上の研究実績を活かしたコスメやサプリメント

キューピー ヒアルロン酸 なぜ

今年はキユーピーマヨネーズ発売100周年。

と同時にキユーピーがヒアルロン酸製造を開始してから40年になります。

もしかしたら、キユーピーがヒアルロン酸?と疑問に思った方もいるかもしれませんね。

今回は、キユーピーの研究施設や見学施設マヨテラスがある仙川キユーポートでキユーピーのヒアルロン酸について詳しく聞いてきました。

マヨネーズの原材料を最大限活用する研究・開発から生まれた成分

キユーピー マヨネーズ以外

キユーピーは、マヨネーズ作りに欠かせない原材料を最大限活用するために様々な研究、開発を行っています。

そのうちのひとつが、マヨネーズの原料のひとつである卵を産む鶏のトサカに多く含まれるヒアルロン酸の研究。

1985年には「鶏冠抽出法」によるヒアルロン酸製造を開始しています。

2004年には、同じくマヨネーズの原料であるお酢の発酵技術を活用した「発酵法」によるヒアルロン酸の生産を開始。

キユーピーは、ヒアルロン酸国内原料出荷量国内No.1メーカーになっています。

2002年からは、そのヒアルロン酸を活用したインナーケアとスキンケアを展開。

また、近年ではお酢作りに欠かせない「酢酸菌」や卵黄に含まれる「卵黄コリン」を利用したサプリメントなども発売しています。

ヒアルロン酸ってどんな成分?

ヒアルロン酸とは 原料 写真

世界で初めてスキンケアにヒアルロン酸が配合されたのは1982年。

2004年頃から化粧品や食品分野でヒアルロン酸の配合がブームとなりました。

ヒアルロン酸は、もともと体内のさまざまなところに存在している成分で、皮膚の乾燥を防いだり、眼のうるおいを保ったり、関節の動きをよくしたりといった役割をしています。

年齢とともに体内のヒアルロン酸量は減少し、肌のハリやうるおいが低下することで乾燥小じわやくすみの原因になることも。

たった1gで約6リットルの水分を抱え込むことができる保湿成分としても有名ですよね。

キユーピーは、その40年以上に渡るヒアルロン酸研究を活用し、身体の内側からうるおいを届けるサプリメントと肌表面からうるおいを届ける化粧品をつくっています。

キユーピー独自の「高機能ヒアルロン酸」は5種類

キューピー ヒアルロン酸 種類 表示名

キユーピーが開発している独自の「高機能ヒアルロン酸」は5種類。

・高浸透ヒアルロン酸(水分解ヒアルロン酸)
 肌の角質層に浸透して長時間留まる
・保護ベールヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドキシプロピルトリモニウム)
 外部刺激から守り乾燥やダメージを増やさない
 髪のキューティクルも整えるためシャンプーやトリートメントにも使われる
 高密着ヒアルロン酸とも呼ばれる
・整肌ヒアルロン酸(ヒアルロン酸アルキルC12-13グリセル)
 肌のラメラ構造にアプローチしキメを整える
 オイル系アイテムにも配合しやすい
・濃厚保湿ヒアルロン酸(カルボキシメチルヒアルロン酸Na)
 通常のヒアルロン酸の約3倍の保湿力
 べたつかず、さらっとした使用感
・ハリ生成ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸Na)
 コラーゲンサイクルにアプローチしてハリをうむ

もしかしたら、いつも使っているアイテムに配合されているヒアルロン酸原料もキユーピーのものかもしれません。

独自「高機能ヒアルロン酸」5種類全てが配合されている美容ジェル

キユーピー キユートピア ヒアロワン 口コミ

このキユーピー独自の「高機能ヒアルロン酸」5種全てと通常のヒアルロン酸の6種類のヒアルロン酸を配合しているのが「キュートピア ヒアロワン」。

年齢肌のための高保湿美容ジェルです。

香料、着色料、パラベンは不使用。

原料由来の香りもなく、とろんとしたゆるめのテクスチャーです。

キユーピー スキンケア オールインワンジェル

みずみずしく肌を包み込み、イメージされるヒアルロン酸特有のべたつきはありません。

肌に潤いが与えられ、しっとりと肌が湿り気を帯びたような仕上がり。

キューピー キュートピア ヒアロワン 効果

オールインワンジェルとして使うのはもちろん、美容液としていつものスキンケアにプラスしたり、化粧水で肌を整えた後の乳液+クリームとして使ったりと、さまざまな使い方ができます。

このほかキュートピアは、髪にも使えるミスト状化粧水「モイスチャーミスト」、高分子型ヒアルロン酸原液美容液「ピュアヒアロ」、手・首周り用エイジングケアクリーム「ハンデコルテ」をラインナップ。

“塗るヒアルロン酸”で外側からうるおいをサポートしてくれます。

ヒアルロン酸、卵黄コリン、酢酸菌を取り入れて内側からのケア

キューピー ヒアロモイスチャー 口コミ 効果

さらにキユーピーは、内側からのケアとして高純度ヒアルロン酸サプリメント「ヒアロモイスチャー240」も展開しています。

こちらは2015年6月に日本初の肌に関する機能性表示食品として登場した、発売から10周年のロングセラーアイテム。

1日4粒目安で純度の高いヒアルロン酸Naを240mgも摂取できます。

ヒアルロン酸は、とり皮、フカヒレ、豚足などの食品にも含まれていますが、食事から摂れるヒアルロン酸はごくわずか。

“飲むヒアルロン酸”で内側からうるおいをめぐらせるケアも考えてみると良いかもしれません。

キューピー よいときOne コリンEX 口コミ

また、卵から得られる卵黄コリンを利用したサプリメント「コリンEX」は、2024年8月に発売された新アイテム。

卵黄コリンは、中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である言語記憶力(言葉を記憶し思い出す力)を維持することが報告されています。

そして、独自の醸造技術で酢酸菌酵素を高濃度に含む「にごり酢」を世界で初めて大量生産し利用した「飲む人のための よいときOne」、健康な人の免疫機能の維持に役立つことと花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減することが報告されている酢酸菌GK-1(G. hansenii GK-1)を含む「ディアレプラス」といったサプリメントも人気。

一時、供給が追い付かない状況も生まれた商品です。

キユーピーやマヨネーズのことが知れる!人気の見学施設「マヨテラス」

キューピー マヨテラス 工場見学 東京 おすすめ

こうしたキユーピーの取り組みやマヨネーズの歴史、こだわり、情報を知ることができる見学施設が東京・調布にある仙川キユーポートの「マヨテラス」。

インターネットまたは電話で予約を受け付けている完全予約制の施設です。

キユーピー マヨテラス 内容

マヨネーズが何から作られているか、どのように作られているかといった基本的なことはもちろん、マヨネーズを作る以外の卵の活用法、キユーピーの品質管理、世界のマヨネーズなど大人でも楽しめる内容。

施設内にある売店では、マヨネーズやキユーピーのグッズだけでなく、今回紹介したスキンケアやサプリメントも購入することができます。

公式通販サイトはこちら >> https://shop.kewpiewellness.com/

※本記事でのエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことです。
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

ディレクター MIKI
ビューティープレスマンのディレクター。ライターとしても登場します。コスメブログ運営歴10年以上の根っからのコスメ好き。日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ資格も所有しています。若い子から「こんな風になりたい!」と思ってもらえるような歳の重ね方を目指す40代です。