2024年2月5日(月)、BOTANISTやYOLU、SALONIAなどを展開するI-ne(アイエヌイー)より新スキンケアブランドennthy(エンスィ)が誕生します。
誕生と共に発売されるのは、バリア機能が整うことで、肌が自らうるおう機能に着目した、新発想のエッセンス。
悩み対応型ではなく、使い続けることで、きれいへのサイクルを後押ししてくれるスキンケアです。
目次
ennthy(エンスィ)は、“自分にあった化粧品がわからない”という声に応えたいとの想いから誕生したスキンケアブランド。
「美白」「保湿」「エイジングケア」などの目的にあわせてスキンケアを選んでも、いまひとつ実感が得られないと感じている人が多いのはなぜだろうかと考え、肌のバリア機能に着目しています。
バリア機能が整っているすこやかな肌には、うるおいがとどまり、外部刺激の影響を受けにくい。
その理論にもとづき、バリア機能を支える3つの要素である細胞間脂質、天然保湿因子(NMF)、皮脂膜をサポートすることを目指したエッセンスが開発されました。
自らの美しくなるチカラや、肌や心が本当に求めているものを深く探るインサイトケア。
深層にある美しさを引き出すことを目的としたエンスィでは、モデルビジュアルの肌の修正はしない方針だそうです。
スキンアウェイクニングエッセンス 50mL 8,000円(税込)
レフィル 50mL 7,000円(税込)
※2024年2月5日(月)発売
「スキンアウェイクニングエッセンス」には、エンスィの独自成分である「エンス」と2種の高機能ペプチドが配合されています。
「エンス」は、美肌の基盤となるバリア機能に含まれる3因子(細胞間脂質、MNF、皮脂)の役割を担う成分をバランスよく掛けあわせ、肌なじみをよくするためにオートリリースカプセル処方を採用した成分。
プリンセピアオイル(プリンセピアウチリス種子油)、ヒト型セラミド(セラミドNP)、ペプチド(アセチルテトラペプチド-11)が使われています。
中でも注目したいのが、ヒマラヤや中国雲南省など、ごく限られた高地に生息するバラ科の植物オイルであるプリンセピアオイル。
ビタミン、ミネラルを豊富に含み、脂肪酸の比率がヒトの脂肪酸構成率と近似しているため、肌なじみに優れているオイルです。
また、2種の高機能ペプチドは、H-ペプチド(トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア)とC-ペプチド(パルミトイルトリペプチド-5)を採用。
優れた⽔分保持力をもつ高機能ペプチド(H-ペプチド)と、パルミチン酸とペプチドで構成された高機能ペプチド(C-ペプチド)で、ハリと弾力のある肌へと導いてくれます。
合成着色料、鉱物油、界面活性剤、シリコン、パラベンは使われていません。
「スキンアウェイクニングエッセンス」は、美容オイル層と美容液層の2層式。
2層式にすることで、乳化剤を使う必要がなくなり、その分肌にとって必要な成分で構成することが可能になっています。
さらに、上部にオイル層がくることで美容液美容液層を空気から守り、美容液成分をフレッシュなまま保つことができるのだとか。
上の美容オイル層には、プリセピアオイルやその他植物オイルを配合。
美容液層には「エンス」や高機能ペプチドが配合されています。
使う前には、ボトルを5回ほど振って2層をよくブレンド。
一時的に混ざり合い白濁しますが、置いておくとまた2層に戻ります。
使用ステップは洗顔後。
サラッとしたテクスチャーで、肌なじみが良く、ツヤッとしたツヤのある肌に仕上がります。
エンスィでは、スキンケアの工程が少なければ、それだけ摩擦をさけることができると考え、「スキンアウェイクニングエッセンス」1本でスキンケアを完了してもOK。
化粧水や乳液、クリームを使う場合は、化粧水のあとにエッセンス、乳液やクリームの前に使います。
スキンアウェイクニングエッセンス ミニボトル 25mL 4,000円(税込)
※2024年2月5日(月)発売
「スキンアウェイクニングエッセンス」には、プラスチック廃棄物を削減するレフィルもラインナップ。
また、お試しや旅行にうれしいミニボトルも用意されています。
アップサイクルの天然香料を使い、脳科学に着目して生まれたフローラルムスクの香りは、日常に寄り添い、肌だけでなく心まで満たしてくれるよう。
花市場での売れ残りや冠婚葬祭時の装飾後に廃棄されるジャスミン、家具を製造する際にでる端材のシダーウッドを使うなど環境に配慮した取り組みでつくられた香りです。
透明感のあるミュゲとソフトなジャスミンを基調に、甘さと爽やかさを兼ね備えたフルーティシトラスをプラス。
使うのが楽しみになるような印象的な香りで、香りでのインサイトケアも叶えてくれます。
公式サイトはこちら >> ennthy(エンスィ)
※本記事に記載した価格の税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。