美容やコスメの新商品情報をお届け

顔の印象瞬間チェンジ!クラブ エアリータッチから2色セットのチークが数量限定で登場

クラブコスメチックス、エアリータッチ

2024年6月8日(土)、クラブ エアリータッチシリーズより「クラブ エアリータッチ ピッキーブラッシュ」が数量限定で発売されます。

“日常をさらによく、ポジティブに。”をコンセプトに2024年3月にリブランディングしたクラブ エアリータッチシリーズ。

肌の状態や気分に合わせて使いやすく、肌へのやさしさ、使い心地、仕上がりを追求したパウダーチークの登場です。

血色感を生み出すカラー×偏光パールカラーの2色がセット

クラブコスメチックス エアリータッチ ブラッシュ、チーク、フェイスパウダークラブ エアリータッチ ピッキーブラッシュ 全2種 各1,540円(税込)
※2024年6月8日(土)数量限定発売

チークは顔の印象や雰囲気を左右する重要なアイテム。

色味や入れ方によって、血色感をプラスしたり、顔色全体を明るくしたり、メリハリ感のある立体的な印象に仕上げることができます。

メイク全体の印象をがらりと変えることができる一方、「毛穴落ちして目立つ」「浮いて見える」など、使い方が難しいと感じる方も多いのでは?

「クラブ エアリータッチ ピッキーブラッシュ」は、肌にとけ込むような自然な発色の2つのカラーのセット。

サッとひと塗りで毛穴をぼかし、上気したような自然な発色と光輝くつやをプラスしてくれます。

カラーのダブル使いで顔の印象をチェンジ

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー

「クラブ エアリータッチ ピッキーブラッシュ」は、血色感を生み出すカラーと偏光パールの入ったカラーの2色がセットになった新感覚のチークパウダー。

2種の保湿成分として水溶性コラーゲンとマンダリンクリア(マンダリンオレンジ果皮エキス)と、整肌成分のビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が配合されています。

肌の乾燥を防ぐほか、微細なパウダーが毛穴をカバーし、なめらかでつるんとした陶器のような仕上がり。

カラーは、「ピーチピンクフィズ」と「アプリコットフィズ」の2色展開です。

大人カワイイ「ピーチピンクフィズ」

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー、イチゴミルク

「ピーチピンクフィズ」は、メイクを引き立てる愛らしい偏光ピンクパールと、ふわっと色づくベビーピンクのセット。

ベビーピンクは幼く見えてしまうかも?なんて心配はいりません。

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー、イチゴミルク

偏光ピンクパールを使うことで、肌との境目をぼかして、大人カワイイ印象を演出できます。

甘い印象のベビーピンクに可憐な輝きをプラス。

ナチュラルな発色で透明感のある雰囲気に仕上がります。

控えめでヘルシーな「アプリコットフィズ」

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー、コーラル

「アプリコットフィズ」は、絶妙な透明感を与えてくれる偏光グリーンと、ポッと色づくフレッシュなスウィートコーラルのセット。

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー、コーラル

偏光グリーンが赤みをとばしてくれるのため、これだけで透明感がプラスできます。

スウィートコーラルは肌なじみがよく、甘くなりすぎないカラー。

2色を合わせて使うことで、控えめでありながら、生き生きとしたヘルシーな印象が作れます。

マルチに使える偏光パールカラー

クラブコスメチックス、エアリータッチ、ブラッシュ、チーク、フェイスパウダー、偏光パール

セットになっている偏光パールカラーは頬だけでなく、ハイライトや涙袋、目頭にも使うこともできます。

光をまとうことで、角度や表情ごとに印象が変化するあか抜けたメイクが完成。

TゾーンやCゾーンにハイライトとして使えば、内側から発光したかのようなツヤ肌に仕上げられます。

涙袋に使えば、より立体感のあるぷっくりした目元に。

また、目頭に使えば、よりヘルシーで小顔な印象を与えられ、アイホールに乗せれば、光の反射し輝きで目元を彩ってくれます。

さりげないツヤ感や陰影を出したいならチークとして、血色感を演出したいならハイライトとして、肌の状態や気分に合わせて自由自在に使える「クラブ エアリータッチ ピッキーブラッシュ」。

クラブ エアリータッチシリーズは、全国のバラエティショップ、Amazon、公式オンラインショップで購入できます。

数量限定発売なので、早めにチェックしてくださいね。

公式サイトはこちら>> クラブ エアリータッチシリーズ

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※本記事に記載した価格の税率は記事公開日に由来します。

SAYAKA
スキンケアをはじめ、ストレッチや筋膜リリースなど“コツコツやる”のが好きなセルフケアマニア。デパートはもちろん、ドラッグストアやバラエティショップ、ドンキ、コンビニ、100均ショップのコスメパトロールが日課。美容雑誌やSNSのチェックも欠かさず、流行りそうなアイテムをいち早くキャッチすることを心がけています。