2025年9月5日(金)、目もとに特化したコスメブランド AVANCÉ(アヴァンセ)より「アヴァンセ アイフルールパレット」が発売になります。
これまでまつげ美容液やアイライナーなど目もとのアイテムを中心に展開してきたアヴァンセから待望のアイシャドウパレットが登場。
パーソナルカラー設計×スキンケア発想で、“透け感と立体感”を簡単に叶えてくれます。
目次
アヴァンセ アイフルールパレット 全2種 各1,980円(税込)
※2025年9月5日(金)発売
「アヴァンセ アイフルールパレット」は、アイシャドウ選びでの悩みをすべて解決したい!、メイク初心者や忙しい女性に届けたい!との想いから開発されています。
どんなカラーが似合うのかわからないという人のことも考え、パーソナルカラーに応じた2種展開。
“仕込みクリームベース”+3色設計で、簡単に自然な奥行きと透明感を演出したアイメイクが完成します。
また、アイゾーンケアに注力し続けてきたアヴァンセならではのスキンケア発想で、ケアと彩りを両立する美容成分を配合。
これひとつでアイシャドウのベースからグラデーション、下まぶたメイクまでが完成するアイシャドウパレットです。
2種ともに左上に位置するのはクリームベース。
淡いライラックカラーで肌色を補正し、透明感を出すことで、続いて重ねるアイシャドウの密着度を高め、美しい発色をサポートしてくれます。
こだわりは、これひとつでアイメイクが完成するよう追求したクリームベースとアイシャドウの一体化。
スキンケア成分配合で、乾燥しやすいまぶたを保湿してくれます。
基本の使い方は、クリームベースを指でまぶた全体にのばしたああと、付属のチップで右上のベースカラー(シマー)、左下のミディアムカラー(ラメ)、右下のディープカラー(パール)の順に重ねればOK。
涙袋や影色としても活躍し、“抜け感”のある目もとを自在につくれます。
イエローベースは、肌なじみがよく、ナチュラルな温かみのある仕上がりのパレット。
左下のミディアムカラーは高発色テラコッタオレンジ、右下のディープカラーは明るめのナチュラルブラウンです。
写真ではそれぞれ単色を肌にのせていますが、クリームベースの上に重ねるとより発色と密着感がアップ。
イエベの肌に溶け込むようになじみ、塗り重ねて彩りを調節すればオンでもオフでもマルチに使えます。
ブルーベースは、透明感と血色感を引き出す発色バランスで美しい目元へ導いてくれるパレット。
左下のミディアムカラーは青みラメ入りピンク、右下のディープカラーは大人なグレーローズです。
パレットでは右下のディープカラーの方が淡く見えますが、実際につけてみると深みのあるカラー。
ブルべに映える透明感を引き出した青み系カラーで、洗練された印象の目もとに仕上がります。
「アヴァンセ アイフルールパレット」は、9月より全国のバラエティショップ、ドラッグストア、アヴァンセ公式オンラインストアで発売が予定されています。
公式サイトはこちら >> https://www.avance-cosme.co.jp/
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。