美容やコスメの新商品情報をお届け

MEGUMIさんがアンバサダーに就任したDR.HONEYよりうねりケアに特化したWhite Bee誕生

DR,HONEY(DRハニー)シャンプー ホワイトビー MEGUMI

2025年4月15日(水)、ululis(ウルリス)や&Prism(アンドプリズム)などのヘアケアブランドを展開する H2O (エイチツーオー)のDR.HONEY(ディーアールハニー)より、うねりケアに特化した新シリーズ「White Bee(ホワイトビー)」が発売になりました。

その新商品発表会にはブランドアンバサダーに就任されたMEGUMIさんが登場。

普段から心がけている髪の悩みやケア方法、新商品の魅力、日常生活の中で感じたことなどを語ってくれました。

話題の美容成分で、まっすぐなうるツヤ髪を叶えるラインが登場

DRハニー ホワイトビー バランスリペア 口コミ

DR.HONEYは、今話題の美容液成分「エクソソーム(ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム/保湿成分)」や「NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド/保湿成分)」、「リポソーム(リン脂質からなる微小カプセルのこと)」に着目し、ハチミツの保湿効果による髪のダメージケアの考えを取り入れたハチミツ再生科学とリポソームテクノロジー(髪内部や地肌の角質層まで効果的に浸透させる技術のこと)を組み合わせたヘアケアブランドです。

中でも今回発売になったWhite Bee Balance Repair(ホワイトビー バランス リペア)シリーズは、髪のうねりが気になる人にピッタリなライン。

再生リポソーム(ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、ニコチンアミドモノヌクレオチド、カミツレ花エキス、ハチミツ/全て保湿成分)が髪内部に浸透し、うねり矯正度(水分持続効果による毛髪のまとまり度のこと)114%(ululis比)の髪へ導いてくれます。

ululis(ウルリス)は、2021年4月に誕生した“髪の水分量”に着目したMIZUシャンプー。

DR.HONEYでもululisで採用している二重構造容器が使われています。

DR.HONEY Black Bee 口コミ 効果

従来品のBlack Bee(ブラックハニー)は、パサつきのないうるうる髪へ導いてくれるシリーズ。

うるおい、まとまりが欲しい人はBlack Bee、ストレート感が欲しい人はWhite Beeがおすすめです。

シャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ヘアミルクの全4アイテム

DRハニー ピンクのシリーズ 種類

White Beeシリーズには、1滴に100億個の再生リポソーム(シャンプー・ヘアトリートメント3mLあたりに含まれるリポソーム成分)が含まれているということ。

幾重にも重なる多重層リポソームが髪内部に浸透し、包み込んだ美容液成分を放出していくことで髪のうるおいが続きます。

ラインナップは、シャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ヘアミルクの4アイテム。

・DRハニー ホワイトビー バランス リペア シャンプー 340mL 1,595円(税込)
・DRハニー ホワイトビー バランス リペア ヘアトリートメント 340g 1,595円(税込)
・DRハニー ホワイトビー バランス リペア ヘアミルク 150g 1,595円(税込)
・DRハニー ホワイトビー バランス リペア ヘアオイル 100mL 1,595円(税込)

シャンプーはホワイトローズハニーの香り、ヘアトリートメントはカームローズハニーの香り、ヘアミルクとヘアオイルはエアリーローズハニーの香りです。

シャンプー&ヘアトリートメントで洗い上げたあと、

MEGUMIさんがおすすめ「うねりや乾燥が気になる人に使って欲しい」

MEGUMI おすすめシャンプー

発表会には、ゲストとしてブランドアンバサダーのMEGUMIさんが登場しました。

「日々の積み重ねが美しさをつくる」という考えのもと、シンプルなことを必ず毎日することを心がけているMEGUMIさん。

クセ毛で扱いやすい髪ではないというMEGUMIさんは、これまでも様々なアイテムを試してきたそうです。

髪も保湿が大切だなと実感し、保湿力の高いシャンプーや髪を洗った後のアウトバストリートメントを毎日続けているのだとか。

続けることで、年齢を重ねているはずなのに髪が若返るような体感があり、髪はと同じかそれ以上に効果が感じられると実感したと語ってくれました。

MEGUMI DRハニー発表会 写真

これまでもクリニックなどでエクソソームやNMNを取り入れたケアをしてきているMEGUMIさん。

そんな美容成分がヘアケアアイテムにまで使われていてビックリしたそうです。

新商品のWhite Beeは、保湿力があり、乾かしただけでもまとまって、髪が扱いやすくなったということ。

Black Beeに比べ、White Beeの方が、水分感やまとまり感が違うと教えてくれました。

「White Beeは、湿気が多くなるこれからの季節にピッタリだと思う。うねりや乾燥が気になっている人に使って欲しい。」とおすすめしています。

また話題は、今回DR.HONEYにWhite Beeシリーズが加わり、選択肢が広がったことにかけ、活動の場を海外にも広げているMEGUMIさんの2拠点生活にまで及びました。

MEGUMIさんがSNSに投稿した、バルセロナの自宅で撮影した写真も披露。

MEGUMI 2拠点生活 バルセロナ

MEGUMIさんは、バルセロナの歴史的な素晴らしい建築物やシンプルでヘルシーな食事、古いものを大切にする文化、何もしなくても罪悪感を感じない「心の余白」が得られる空気感が気に入っているのだとか。

バルセロナでは心のバランスがとれ、年齢を重ねるにつれ大切にしたい「心の健康」のケアができているとのこと。

一方で、海外での生活を通じ、ストイックな日本の美容を改めて実感するとともに日本の美容は一番だなと思ったそうです。

「顔のケアが習慣化してきたら次は髪のケアだと思うんですね。髪は人に与える印象が大きいので、White Beeシリーズで髪の保湿をして、香りでテンションをあげて、これからの湿気や暑い夏の中で気になってくるうねりをケアし、軽やかに健やかに過ごしましょう」とコメントを寄せました。

公式サイトはこちら >> https://dr-honey.jp/

※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

ディレクター MIKI
ビューティープレスマンのディレクター。ライターとしても登場します。コスメブログ運営歴10年以上の根っからのコスメ好き。日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ資格も所有しています。若い子から「こんな風になりたい!」と思ってもらえるような歳の重ね方を目指す40代です。