2025年4月15日(火)、DAISY DOLL by MARY QUANT(デイジードール バイマリークヮント)の「デイジードール アイ ドロー シャドウ」に新色が加わります。
透け感と輝きのある立体的な目もとに仕上がるアイシャドウパレットの新色はトレンドのペールトーンカラー。
まぶたに春らしい透明感のあるヴェールをかけたような彩りを与えてくれます。
目次
デイジードール アイ ドロー シャドウ 新2色(全4色) 各1,650円(税込)
※2025年4月15日(火)発売
「デイジードール アイ ドロー シャドウ」は、アーティスティックな雰囲気が漂う4色パレット。
昨年8月に、ヌーディベージュの01 アーモンドラテとモカブラウンの02 クリーミーモカ2種が発売になりました。
透け感発色と高輝度ラメを活かし、極上のシアー質感でツヤと透明感あふれる仕上がり。
ホホバ種子油、アボカド油、メドウフォーム油(全て保湿成分)といった3種の美容エモリエントオイル配合で、目もとの乾燥を防ぎ、うるおいを保ってくれます。
今回登場する新色はトレンドのペールトーンカラーを取り入れた、03 アプリコットムースと04 イチゴミルクの2色。
ペールトーンのペール(pale)は「薄い」という意味で、白色にヴィヴィッドカラーを少しだけ混ぜたような明るく薄い色調です。
くすみはなく、白っぽさ・透明感があり、彩度が高いのが特徴で、まさにデイジードールが得意とするカラーの表現。
また、今回から左上の高輝度ラメカラーにデイジーマークがエンボス加工されています。
03 アプリコットムースは、初春を感じる温かみをのせて、肌なじみの良さがありながらも、瞳の存在感を引き出すコーラルオレンジ。
左上の高輝度ラメカラーに加え、右上も透明感のあるニュアンスをプラスするラメ入りカラーになっています。
右上をベースカラーとしてまぶた全体に広くのばした上から、左下のコーラルカラーを重ねるとムースのようなやわらかな印象に。
右下のブラウンで引き締めます。
左上の高輝度ラメカラーは、黒目の上や涙袋などニュアンスを加えたい部分にプラス。
肌なじみの良いカラーが組み合わせてあることで浮いた感じがせず、春の装いにピッタリな質感と輝きを楽しむことができます。
04 イチゴミルクは、フェミニンの中に凛とした印象を宿す、甘さのある透明感に奥行きを感じるローズピンク。
左上の高輝度ラメカラーは軽やかな印象、右上のラベンダーカラーがミルキーなニュアンスをプラスしてくれます。
左下のローズカラーと右下の赤みを帯びたやわらかなブラウンで、甘さと深みのバランスが良い印象。
ぴったり密着し、なめらかな質感に仕上がります。
この仕上がりこそが「デイジードール アイ ドロー シャドウ」の魅力。
強くなり過ぎないローズカラーは、目もとのインパクトは欲しいけれど、春らしく仕上げたいという人にピッタリです。
公式サイトはこちら >> https://daisydoll.jp/
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。