美容やコスメの新商品情報をお届け

クラブ すっぴんパウダーに冷感タイプが数量限定で登場!美白タイプのドンキ限定も紹介

クラブ すっぴんパウダー ドンキ限定

2025年4月8日(火)、クラブ すっぴんシリーズより「クラブ すっぴんパウダー」の冷感タイプが数量限定で発売になります。

また3月8日(土)には、美白タイプのドン・キホーテ限定も発売済み。

今回は、そのふたつをまとめてご紹介します。

今年の夏限定のすっぴんパウダーはライムミントの香り

クラブ すっぴんパウダー ひんやりタイプ 口コミクラブ すっぴんパウダーC ライムミントの香り 26g 1,760円(税込)
※2025年4月8日(火)数量限定発売

暑い夏のサポートアイテムの定番となりつつある、冷感タイプの「クラブ すっぴんパウダー」。

今年は、ライムの清涼感とすっきりとした甘さのミントで気分もリフレッシュできるライムミントの香りで登場です。

もちろん、洗顔不要、つけたまま寝られるスキンケア処方はそのまま。

保湿成分のアミノ酸系オイル(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、乳酸菌(乳酸桿菌)、カミツレ花エキス、ダマスクバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲンが乾燥を防ぎ、フィルター成分のアルギン酸Na、オウゴン根エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(全て皮膜剤)がタバコの煙やホコリ、大気中の微粒子物質から肌を守ってくれます。

また、毛穴ケア成分であるアーチチョーク葉エキス(肌ひきしめ成分)、皮脂吸着成分であるヒドロキシアパタイト、シリカといった夏に嬉しい成分も配合。

冷感成分にはメントキシプロバンジオール、メントール(いずれも清涼剤)が使われています。

クラブ すっぴんパウダー 冷感タイプ 限定

クリアタイプで白浮きしにくく、ひんやりとした爽やかなつけ心地。

細かくやわらかなパウダーが肌にしっとりとなじみ、なめらかな肌を演出してくれます。

替えパフ付き!美白タイプのすっぴんパウダーがドンキ限定で新登場

クラブ すっぴんパウダー 美白 ドンキ限定クラブ すっぴんパウダー ホワイトニング フレンチリネンの香りD 26g 1,980円(税込)
※2025年3月8日(土)ドン・キホーテ限定発売

「クラブ すっぴんパウダー ホワイトニング」は、洗顔不要、つけたまま寝られる医薬部外品のスキンケアパウダー。

美白有効成分ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれます。

また、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液(4)、植物性スクワラン、加水分解シルク液、ユキノシタエキス、ビルベリー葉エキス、アロエエキス(2)、チャエキス(1)、エイジツエキスといった保湿成分が肌のうるおいを守り、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、海藻エキス(2)、オウゴンエキス(全て皮膜剤)がフィルター成分としてタバコの煙やホコリ、大気中の微粒子物質からガード。

皮脂吸着成分のヒドロキシアパタイトも配合で、キメ細やかなパウダーが肌の色ムラや毛穴などの悩みをカバーし、自然にトーンアップしたような肌に仕上がります。

クラブすっぴんパウダー美白 仕上がり

そんな「クラブ すっぴんパウダー ホワイトニング」のドン・キホーテ限定は、フレンチリネンの香り。

洗いたてのリネンのような爽やかさと清潔感のあるフローラル系のある香りです。

さらに、パッケージもテディベアをあしらったキュートなデザイン。

クラブ すっぴんパウダー 替えパフ

通常版はパフが1個ついていますが、ドン・キホーテ限定版は価格はそのままでパフがもうひとつ(計2個)ついています。

洗い替えにしたり、ベースメイクの仕上げに使う朝とスキンケアの最後に使う夜で使い分けるのにピッタリ。

使い分けにも嬉しい限定ならではのパッケージデザイン

クラブすっぴんパウダー 限定デザイン

冷感タイプの「クラブ すっぴんパウダー ライムミントの香り」とドン・キホーテ限定の「すっぴんパウダー ホワイトニング フレンチリネン」の香りは、それぞれパッケージも限定デザイン。

この通常版とは違うデザインも「クラブ すっぴんパウダー」の限定版の楽しみのひとつです。

どちらも中央にはエンボス加工のロゴ。

冷感タイプは、涼し気なライムグリーンとブルーを使った水彩画のようなデザインです。

ドン・キホーテ限定は、やさしいベージュカラーで、テディベアとリボンが散りばめられたデザイン。

クラブすっぴんパウダー 容器の違い

横から見たボディ(厚み)の部分にもデザインの違いがあります。

冷感タイプはストライプ、ドン・キホーテ限定はストライプなしのワンカラー。

使い分けの時にも見分けがつきやすく、見比べて違いを見つけるのも限定品の楽しみのひとつです。

公式サイトはこちら >> https://www.clubcosmetics.co.jp/club-suppin/

※本記事での美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。
※本記事に記載した価格及び税率は記事公開日に由来します。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

ディレクター MIKI
ビューティープレスマンのディレクター。ライターとしても登場します。コスメブログ運営歴10年以上の根っからのコスメ好き。日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ資格も所有しています。若い子から「こんな風になりたい!」と思ってもらえるような歳の重ね方を目指す40代です。